茨城を中心に、探鳥記をつづったブログです。
とりめぐりとりめぐり
  • このブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ヒバリ

探鳥記録

標識付きのイソシギに出会う

某川っぺリを探鳥していたら、標識を二枚も付けたシギに出会いました。イソシギシギチ類は正直、まだ勉強が進んでないのでとっさには識別できないのですが、イソシギのようです。夏季にユーラシア大陸の温帯域、亜寒帯域で繁殖し、冬季(北半球の)はアフリカ...
2025.09.28
探鳥記録

最近の投稿

  • 川沿いでオオタカ、ノスリ
  • 近所の田んぼでコウノトリ
  • 標識付きのイソシギに出会う
  • イソヒヨの若鳥さん
  • ホシゴイの巣作り?

タグ

ホシゴイ スズメ キジ モズ シジュウカラ ゴイサギ オオタカ カワセミ オオヨシキリ セグロセキレイ アオサギ イソヒヨドリ イソシギ カイツブリ ヒバリ ノスリ チョウゲンボウ コウノトリ ハヤブサ トノサマバッタ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月

カテゴリー

  • 探鳥記録
とりめぐり
  • このブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2025 とりめぐり.
  • ホーム
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ